O院長あいさつ
-
旭川医科大学病院において呼吸器疾患の診療・研究・教育に約20年間たずさわってまいりましたが、地域の「かかりつけ医」として、より多くの皆様の健康管理のお役に立ちたいと思い呼吸器専門クリニックを開設いたしました。
呼吸器の病気は身の回りの環境、生活習慣、職業などライフスタイルに大きな影響を受けやすいので、きめ細やかな問診と診察を心がけています。咳や息切れが続くと体のエネルギーを消耗するため疲れ易く、眠気が続くと物事に集中できません。早めに治療し健やかな呼吸と穏やかな日常生活を取り戻されることを願っています。
「町医者」として、ちょっと聞きにくいことでも気軽にご相談下さい。
より高度な医療や入院が必要な場合は、旭川医科大学病院を始め、旭川厚生病院、市立旭川病院、旭川赤十字病院、旭川医療センターなどを紹介いたします。
また、平成26年4月から三代川紀代子医師が診療に加わりました。「話しやすい女医さん」と評判の先生です。
今後は2診体制で診療を行って参りますので、宜しくお願い申し上げます。
O院長略歴
- 氏名 中野 均 (なかの ひとし)
-
昭和58年 旭川医科大学卒業 昭和62年 同大学院卒業・医学博士 修得 昭和63年 市立士別総合病院・呼吸循環内科医長 平成元年 旭川医科大学病院・第一内科助手 平成10年 米国ニューヨーク州立大学留学(2年間) 平成16年 旭川医科大学病院・第一内科講師 平成17年 なかの呼吸器科内科クリニック院長 平成18年 旭川医科大学臨床指導教授 - 所属学会・研究会
- ・日本内科学会(認定医)
・日本呼吸器学会(専門医)
・日本呼吸器内視鏡学会(専門医)
・日本医師会(認定産業医)
・日本アレルギー学会・日本肺癌学会
・北海道呼吸不全研究会
・北海道呼吸リハビリテーション講習会(講師)
・旭川呼吸器セミナー
・旭川COPDセミナー
O医師略歴
- 氏名 三代川 紀代子 (みよかわ きよこ)
-
平成13年 旭川医科大学卒業
旭川医科大学 第一内科入局平成14年 旭川厚生病院 呼吸器科 平成15年 国立療養所西札幌病院 呼吸器科 平成16年 旭川医科大学大学院 医学系研究科入学 平成20年 同大学院卒業 医学博士 修得
士別市立病院 内科平成23年 旭川医科大学病院 感染制御部助教 平成26年 なかの呼吸器科内科クリニック - 所属学会・専門医
- ・日本内科学会(認定医)
・日本呼吸器学会(呼吸器専門医)
・日本呼吸器内視鏡学会(専門医)
・インフェクションコントロールドクター